興味を抱かせる

2007年7月13日
久々にあぶない男に出会いました。
危険な、近づいてはいけない男に・・・。

そう、迂闊に近づくとコロッと惚れてしまいそうな男の人。

逃避したい。

2007年6月21日
明日から一泊の出張。
しかし、明後日から旅行。

・・・そうです。日にち、被ってます。
到着して、出発して・・・って感じです。

この日々からの逃避じゃなくて、この移動から逃避したい。
ま、明後日からのは楽しみな小旅行ですけど。
何が原因でそんな話になったかは覚えていませんが、
突然Kと
『私が他の人のことを好きになって、そう伝えたらどうする?』
という話で言い合いになりました。

「嫌だけど、仕方ないから諦める」
『え?なんで??もっと追わないの?淡白すぎない?』
「だってもっと好きな人ができて、それを言ってくるほどって
よっぽどだし、そうなってから挽回しても、また同じことになるから」

ま、理屈は分かるけどさ。
なんだか、そんなに簡単に割り切られてもちょっと悲しい。
もうちょっとすがり付いて欲しい24歳初夏。

年齢不詳

2007年5月10日
ってよく言われます。
丸顔なので、何もしゃべらなければ9割方実年齢より若く見られます。

でも、仕事でお話すると、低音で落ち着いた声を出すように
しているからか、大抵実年齢より上に見られます。

・・・声のせいだと思っていました。
違ったらしいです。
どうやら私は「問題が発生すると、『誰が何をしたか』は
聞かず、ひたすら解決方法を模索し始める」からだそうです。
なんか、妙な落ち着き、貫禄があるらしいです。

言われてみれば、誰が何をしようが、私にとってそれは最重要事項ではありません。
その時点では早く問題を解決することが最重要。
それは間違っていないと思っていたのですが、昨日、思ってもみなかったことを言われました。

「仕事はできるかもしれないけど、女性として温かみに欠けるよ?俺はオヤジと仕事してるんじゃないんだから」

問題解決をする前に、女性の温かみを持ち、失敗した子に声を掛け、それから解決をするのが正しいらしいです。

そんなことしてたら「遅い!」ってキレるのは貴方でしょ?と
いいたくなりましたが、上司ですので、にこやかに「今後気をつけます」と言っておきました。

元々、女性らしさがないのでいいですけどー。
どっちかというと、仕事は口で注意するより、見て学べ派なので
女性らしいフォローとかは苦手です。
でも、オヤジって!!

なんで男性は、女性に大して、仕事の質+女性の温かみを求めるのでしょう。
貴方達のお母さんでもなければ、奥様でもないのよ、と言いたくなる。
大体、貴方方は父性を持って仕事に望んでいるのか?と問いたい。

・・・あー、もう愚痴っぽくなってしまいました。
こんな日は飲みに行くに限ります。

10年に1度の悲劇。

2007年5月1日
やっぱりね。
最近幸せすぎると思ったもん。

ちょっちねー。

2007年4月25日
ちょっと忙しくて、具志堅口調になってしまいました。(意味不明)

それでもって、ちょっち憂鬱。
GW。
私は休みだけど、Kは普通に仕事。
で、義父母はこちらにいらっしゃるらしい。

・・・と、言うことは?

そうです。私一人でおもてなし。
せっかくの休みなのに、全然心休まらない!

お店

2007年4月20日コメント (2)
オシャレなお店ももちろん好きですが、平日、
おじさん達が足繁く通うような焼き鳥屋さんも好きです。

よく「絶対にジャンクフードは食べないでしょ?」
って聞かれるけど、好きです。
ハンバーガーも好き。佐世保バーガーなんて特にたまんない♪
思い出しただけで食べたくなるほど。

昨日は、Kと日本のジャンクフード、焼き鳥屋さんへ。
仕事が忙しいはずなのに。
私は何も合図を出していないはずなのに突然夕方連絡が入り
「今日、食べに行こう」と誘ってくれた。

美味しい焼き鳥でお腹を満たした後聞いてみた。
「平日にめずらしいね?」
『だってなんか疲れてるんでしょ?』
「え?そんなこと言ってないけど??」
『何も言わなくなるから分かるんじゃん(ニヤリ)』
だそうです。
何も言わなくなるから分かるってことは、いつも私は
しょうもない話ばっかりしてるんだろうなーとちょっと反省。

ま、私がいくら単純だとはいえ、やっぱりKはエライと思うのです。
まさか、昨日の日記書いてすぐに気付かれるとは思わなかったな。

ストレスフル

2007年4月19日
仕事も多忙な上に、Kからの甘い言葉がないので
いろんなことにイライラしちゃって、自分で嫌になります。

仕事も認められることはこの上なく嬉しいことなのだけれど。
私の相方があまりにも認められていないので、全部仕事が
私に回ってきて、正直首がまわらなくなる限界に近づいてる。

さて、こんな私に、誰が一番先に気付いてくれるのか。
不満も言わず、仕事のミスも起こさず、誰か気付くかな?

その後

2007年4月13日
ヒミツで・・・

弱い

2007年4月10日コメント (4)
最近、すこぶるお酒が美味しいです。
それで、なぜか酔いが早い気がします。

基本的に強いし、顔にも出ないし、酔ったところで
普段より陽気になるくらいなので差し障りはないのですけど。

会社の飲み会ではあるものを飲むので、この前はビールから始まり、焼酎、日本酒、ワイン、ウイスキー、ブランデー、ウォッカと、かなりヘビーに飲み散らかしました。
私のグラスが空く前に、皆勝手に頼むので困ります。
何でも飲めるけど、好き嫌いは一応あるのにー!
ま、ワイワイした宴会の席なので、仕方ないかと諦めています。

でも、バーでグラスが空く前から「何にする?同じの?」
と聞かれるのは好きではありません。
バーでは、自分の好きなタイミングで好きな物をオーダーしたいので放っておいて欲しいんです。

気を使ってくれているのだろうけど、なんでもお伺いをたててくるような人といると、間を楽しめないので嫌だ。

何でも助けてくれるような人じゃなくて、私が困っている時、
その時を確実に感じ取って、その時だけ助けに現れてくれる人がいい。

…そんなヒーローみたいな都合のいい人なんて滅多にいませんけどね笑

お花見

2007年4月3日コメント (2)
週末は、Kの実家に行ったり、小旅行に行ったりで忙しく。
家に帰ってきたのは日曜の21時。
翌日も仕事で早いし、近場でご飯を食べて終わりかなーと思ってましたが。

家に帰ってきて荷物を降ろした途端。
「おっし。レッツ荷造り♪」
って言い出して。

最初は何のことかさっぱりでしたが、どうやら、先月私が
「一昨年お花見したところ、また今年も行きたいね」
って言ったのを(言った当人の私は忘れてたけど)
覚えてくれていたらしく、片道40分かけて行って来ました。

私たちのお花見は、ワイン2本にキッシュ、ビーフジャーキー
と決まっていて、何をどこで買うかもわざわざ聞かなくてもいい。
そんな現実に気付いて、ふと口元が緩みました。

結構、こういう穏やかな生活もいいのかもしれない。
夜桜を見ながら、そういうことを思いました。
結婚を決めた後で思うのもどうかと思うけれど。

仲良し?

2007年3月23日
週末、Kの実家に一緒に行ってきた。
お父様はお仕事だったけど、お母様はいらっしゃって。

「あるもので作ったんだけど。ごめんなさいね」
と、言われましたが、かなりの御馳走。
これから結婚して、新居に呼んで手料理を振る舞う機会が
くることを想像し、ちょっとへこみました 笑
だって、あんな美味しいご飯をあんな種類作れないってば!!

どうりでKはグルメなわけね。妙に納得。

最近微妙にマリッジブルーになったりします。

究極

2007年3月19日
他の方の日記を読んでいて、気になったので、勝手に
拝借してやってみました。

(究極の血液型心理検査)
http://www.senrigan.net/bloodmind/index.html

結果は、こうなりました↓

褒めるという行為

2007年3月14日
褒められると嬉しいし、お世辞と分かっていても喜ぶ時だってあるけど。

なんていうか、セクハラと同じで、行為の主体になる人のことが
嫌いだったら、褒められてもあまりいい気持ちはしないのです。

はい、ひねくれ者です 笑

でも、手放しに褒められるのはあまり好きではない。
とりあえず褒めておけばいいって思ってない?本当にそう思ってるの??って聞きたくなる。

たまに発せられる、褒め言葉、愛を感じる言葉(信用できる目も含む)の方に価値を見出します。
今、ここに書いていて気付きましたが、やっぱり目を合わせて話すって大事だなーと思います。
いくらメールで愛を語られても、実際に目を合わせての一言には敵わない。

ハンターKは、気まぐれな私に、的確なタイミングで愛情表現してくれます。
私が飽きず、且つ枯渇しないボーダーラインの微調整は天才的。

ハンター男は、その辺のさじ加減がうまいから獲物が引っかかるのかも。
そして、狙った獲物はなかなか逃がしてくれない。
仕事のお話です。
やっぱり、そうそううまくいくもんでもないですね。
部署の異動は、見送りだそうです。
前例ないことだし、仕方ないですけど。

捉え方

2007年3月5日
宇多田ヒカル離婚。

あの新曲は、幸せな家庭とは結びつかないなと思っていたのですが
やっぱり、離婚だったのか・・・。

それを踏まえてあの曲を聴くと、別の切なさが出てきてちょっと悲しくなった。

小旅行

2007年3月2日
普通にデートと変わらない休日なのに。
週末は大抵、Kのおうちにお泊りだから、同じ1泊なのに。

どうして、別の場所に行くとなると、ここまでテンションが
上がるのでしょう。

この前買った春物を着ていこう♪とか
欲しかったあの下着、買っちゃおう♪とか。
やたら購買意欲が刺激されて困ります。

青写真

2007年2月28日
最近、周りの人の幸せを吸い取ってるのかと思う位、
自分だけ幸せ。

Kと結婚の話が出てからというもの、どちらか片方の気持ちが
強かったり弱かったりで、バランスが悪くて。
何となく、居心地の悪い感じだったんだけど。

それが、最近ピタリと同じような感覚。
波長が合う。
普通は、こんな感じになってから初めて結婚の話が出るんだろうけど 笑

ま、でも長い結婚生活、波長なんてバラバラになって当然だし
それに耐え切れるかが問題なんだろうなー。

女の勘

2007年2月23日
やっぱり彼女は異変に気付いていて、
「中距離恋愛だし、他にできたのかなー」
と言っていた。

彼の方は「いや、ばれない様にいつもどおりにメールも電話も
するようにしてる」って言ってたけど。

やっぱり離れていても、電話やメールをしていても。
何らかの異変に気付くものですね、女性は。
私が平静を装っていたのも気付いていたのかしら?

今週・・・・します

2007年2月22日
あー、もう。
負のスパイラルに入った感じ。

それも、自分のことじゃない。大事な友人が。
「今週妻が浮気します」じゃないけれど、
今週、友人の彼が友人に別れを告げます。

別れたいなら、先に彼女に言うべきで、何で私に言ってきたのか
分からないけれど。
確かに彼女にも落ち度はあったとは思うけど、結局は
「他に気になる子ができた」から。

彼女は、まだ何も知らない。
私は、今日彼女に会う予定がある。

何も言うつもりもないけど、こんな状態で私は彼女にどう接していいか分からないし、いつも通りになんてできる自信がない。

あまりに悲しくて、泣きながらKに電話を掛けた。
話す中で泣いたことはあったけど、始めから泣いた状態で電話を
掛けたのが初めてだったから、すごく驚いてた。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索